キケンジの不動産日々是精進

アラフォーから営業職を始めるという苦節。汗と涙と笑いの日々です!

2019年10月

安物買いの銭失い


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

こんにちは! 朝の寒さに負けパッチ(タイツ)を着用中のキケンジです。

先日、約10年ほど愛用したワイヤレスイヤホンが故障したので、
お店の中で一番値下げしました!的な物に買い替えました。

AA0540D2-0F02-4425-AA16-D220735398F8


広島県民御用達のエディオンにて、アプリ割引きあって約1,500円ほどに💕
ええ買い物したと喜び 、早速使ってみる事に。

んっ!?なんか音質が…。 まあ気にせず、自転車に乗り込み楽しみの
YouTubeを聴くと…。風切り音で全く聞こえない‼️ 
改めてネットでレビューを見ると酷評が…。
これは、まさに安物買いの銭失いというやつ?
改めて事前調査の大切さを噛みしめる出来事でした(。-_-。) 


お買い物といえば、不動産売買についても、安さに釣られお客様の買うか買わないかの事前調査に。
小高い団地に位置する空き家の相談です。
前面道路が2mほどで接道も微妙ながら、擁壁を築いており駐車場もありません。
購入して建て替えるにしても、駐車場は必須。
しかし、崖条例により建築面積のダウンも懸念され、なかなかうまく運びません。

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/107/gakezyourei.html

やはり、お買い物は何にせよ入念な調査が必須ですね。
私もイヤホン購入を振り出しから、やり直します😅


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

去年の今頃は


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

こんにちは! キケンジです。

私が昨年取得しました、CPMという資格。
サーティファイド プロパティー マネージャー、略してCPMという
不動産のグローバルスタンダードである称号です。

https://irem-japan.org/02021.html

春ごろから、約半年間学び様々な分野の試験を受けるのですが、
CPM試験という最終試験の第一段階がまさに、昨日から全国で開催されています。

P_20181030_105017

去年の今頃は、私も必死に勉強勉強と頑張っていたのを思い出します。
こちらの資格は、高い知識はさることながら、倫理を一番に重んじています。
まずは倫理から始まり、メンテナンスとリスク管理、マーケティングとリーシング、
人材管理、ファイナンス、アセットマネジメントなど様々な分野を学んでいきます。

約半年間のなかで21日間、全国の志の高い方々と共に学びディスカッションし、
同じ釜の飯を食うような、強力なつながりが増えていきます。
私も去年の今頃はと思い起こすと、同期の方々面影を瞬時に思い出します。
そして皆様、諸事情ありながら本気で日本を変えようとする熱い方々。
本当にキケンジなどが一緒にいて良いのかと思う、業界内でも著名な素晴らしい面々。
互いに良い刺激となり、切磋琢磨していきます✨

日本のCPMホルダーは、現在600名ほどと聞きます。
おおよそ1000名体制までになれば、全人口に対してCPMが普及する計算になるようです。
どんどんホルダーが増えて、日本の不動産業界が良くなるといいですね。


P_20181031_140129 - コピー


このCPMのいいところは、ネットワークがつながるところです。
地元に帰って何か新しいことをしようとしても、周りにわかる人が誰もいないとき。
全国の仲間で、やっている人がいるんですね。そして気軽に詳細を教えていただける。
そこに、商売敵とか競合するなどの、ちっぽけな概念はありません。
皆でスキルを上げ、業界をまた日本をそして世界を良くしていこうとする集まりですから、
非常に目線が高い方々です。
貴重なスキル(しかも成功事例)を、タダで教えて頂けるんです!すごいですよね~(゚゚゚д゚)!!

また、カリキュラムが不動産に限ったことだけではないですから、
マーケティングであったり、人材管理・育成であったり、倫理であったりと、
体系的にプロにならなくてはならないのを学べます。
日本では、他にこういった制度はないのが現状です。

とまあ内容が、非常に充実していますから、CPMホルダーになった際には、一気に成長します。

私自身も、取得後に勤め先に戻ると、自分以上に高度な会話のある状況が無くなりました。
ホルダーは私ひとりのため、CPMがどれほどすごいものかと解る人間も、まあ99%いません。
経験(K)、勘(K)、度胸(D) いわゆるKKDで長年やってきた方が多いですから、
CPMを真っ向から否定され、心無い言葉を浴びる日々も少なくありません。
CPMを学ぶことにより、成長が急激に加速するため、私のように勤め人であると、
勤務先とのマッチングに苦労があるという、素晴らしいギャップも少なからず耳にします。
やった事ない人ほど、よく吠えるという典型的な事例ですが、口の悪さに心が疲れます。
禅の教えに習い、そんな方にもいつか心の平安が訪れますようにと願います。

P_20181030_180306

最後に一枚。

昨年の試験の際に、夜の勉強会での店内。
招き猫多数で、猫好きの自分ついつい釣られました…。
さすが商人の町、大阪…!!
願掛けと集客の一石二鳥といったところでしょうか。
少ない投資でレバレッジ効いてるな~(^-^;


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

日本家屋に萌え♡


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

こんにちは! 
めっきり寒くなりましたが、その分食べるのでカロリー循環抜群のキケンジです!

先日は、新規のお客様宅で物件購入のお話でご訪問させて頂きました。
ちょっと上がった小高い住宅の中にあるご自宅は、
築70~80年ほどの非常に手入れの行き届いた、立派な日本家屋!
正直、みな一緒に見える最近の建物にはない、魅力満載の日本の芸術品!!
萌え萌えしながらお邪魔すると、抹茶と和菓子のおもてなしが…( ゚Д゚)
心の中では「最高でーーーーーす!!」を連呼します✨

IMG_20191028_133433

お抹茶のお替りを頂き、初対面でありながら、ざっくばらんにお話される貴婦人。
古き良きおもてなしを頂いたお礼にと、私も現代の産物であるiPadと金融電卓を
はじきながらレバレッジ効果について、ご説明させていただきました。

IMG_20191028_133923

おかげさまで、売買のお話から賃貸経営の案件までに広がり、
相続を含めた先行きを、CPM理論で分析提案のご案内。

なかなか芽が出ずとも、性根をしっかりと持っていれば、
良縁が訪れるのだと、心の中で感謝します。


先日、YouTubeで拝聴した、とある社長様の動画。
日本の製造業が海外に出て行っている。
製造業が日本にないいま、日本人はサービス業で働かなければならない状況とのこと。

確かに、不動産も根本的にはサービス業。
それを勘違いして、やってやってる感を出している、昔ながらの町の不動産屋やオーナー。
不正や利益相反に手を染める方もいまだに多くいらっしゃる様子。
顧客が何を求めているかを考えないと、時代の流れが早い現代。
淘汰されるのは、目前にせまっていますね。

エンドユーザーのニーズ、いやウォンツを探すには、
やはり日々勉強であり是精進といったところでしょうか。
キケンジというおっさんに救われたと言われるよう、私も日々頑張ります!

応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

恐るべし!手足口病


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

こんにちは! キケンジです!
風邪がぶり返しなかなか本調子になりません。
寒暖の差が激しいので、皆さまもどうぞお気を付けくださいませ。

そんな風邪との戦いのなか、新たな敵に悩まされています。
その敵は、「手足口病」

手足口病の症例について|感染症の症状について|インフルラボ ...


http://influlab.jp/reception_desk/symptom/hfamd.html

主に子供がかかる病気なのですが、大人に感染すると大事になるらしいです。
私も我が子が手足口病にかかり、この夏に手足口病を初体験!
救急車を呼ぶ寸前までの高熱にうなされ、熱が下がり治ったと思いきや
ブツブツが体中に出てくる感じで、触れると激痛のため歩く事や物に触るのもままなりません。
更には、高熱で傷んだ手足の皮がボロボロとはがれてきて、何段階にも痛めつけられてきます。
そしてようやく落ち着いたかと思いきや、皮に続き指先の詰めが剥がれてくる様子。

20191028_090325

子供がかかると大したことない様子だったので、なんとも舐めてかかりました。
手足口病、簡単なネーミング以上の脅威です💦


テレビを見ると、台風19号の爪痕が連日ニュースで報道されています。
新聞には、ハザードマップに関する記事も。
ここ数年、自然災害が多く発生するため、この前まで避難所指定されていた場所も、
危険区域に入り、他の場所に指定され直されているケースも多々あります。

IMG_20191023_072922

私の地元も、至る所で避難箇所の変更が行われています。
ご自宅近辺の、避難箇所を今一度確認しておきましょう。

応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング

自然災害


賃貸管理ランキング

↑ ↑ ↑ ☆応援クリックお願いします(*‘∀‘)☆

こんにちは! キケンジです!
クタクタで外回りから戻ると、弁護士からの届きもの!?
また何かの訴訟かと思いきや、講義の案内でホッとしました💦

IMG_20191025_182407

このところ連続した台風発生は、非常に厳しいものがありますね。
どれだけ科学が発達しても、自然の猛威には太刀打ちできない現実をたたきつけられます。
私も前職は、建設業に携わりつつ、都市の下水処理能力について、勉強したのを思い出します。
一時的な豪雨に対しては、貯留管というものでいったん雨水を貯留し、天候が落ち着いたら
放流する地下のトンネルで、対策が進んでいると思います。

参考:福岡市 貯留管


https://www.city.fukuoka.lg.jp/doro-gesuido/keikaku/hp/usuiseibirainbowplanhakata_9.html

しかし、目に見える地上に構造物を作るのと違い、埼玉県のように地下に大きな施設を
つくるには莫大な費用がかかります。
そのため、行政も予算対策が追い付かず、普及率が高まらないのが現状と思われます。



そして、いま携わるビルメンテナンスの面についても、気になる記事が。
立地も価格もお高いタワーマンション。
スペースや構造上、地下にほとんどの施設を備えているのが、裏目に出ているようです。

IMG_20191026_075415 (1)

賃貸物件でも、稀に地下に受水槽や給水ポンプなど備えている場合がありますが、
いざ断水などになったとき、わざわざ地下へのハッチを開け、はしごで降りて制御盤を探し
そのうえタンク内を調査しないといけません。
さらに、高架水槽との連携もチェックするため、屋上と地上とを行ったり来たり。
動く距離(手間)が大きければ大きいほど、復旧に時間がかかります。
こちらも科学が発達しても、自然にはかなわないものかと思わされる出来事と感じます。

ここ数年、豪雨災害や土砂災害などが頻発しています。
今回の台風では、警戒区域外での災害も多発しています。
物件の管理や新たに企画する段に関して、どれだけ事前の予想が行えるかが肝になります。
入居者様との連携も重要になってきます。
もしもの場合の避難場所は、要チェックです!

そして、保険の確認もお忘れなく!!


応援クリック、どうぞよろしくお願い致します!!
↓  ↓  ↓


人気ブログランキング
クリック応援お願いします!
☆リンクフリーです☆
このブログはリンクフリーです。 許可無しに、自由にリンクしていただいてOKです。 また、相互リンクも受け付けております。 下記「お問合せ」にて、お申込み下さい。
お問合せ

名前
メール
本文